陶芸の知恵袋

目からウロコの、陶芸の裏技・表技を大公開します。

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大物鉢や皿を挽くのに良いコテはありますか?

大物鉢や皿を挽くのに良いコテはありますか? /陶芸の知恵袋156 転用したこんな木ゴテもなかなか良いです! ハンドタオルを四角に畳んで挽いてきました。外側にしぼったスポンジを当てて。 でも最近は、半月形の大きなコテを使うようになった。 見込みや腰の…

粘土のブレンドや釉薬の調合メモは、サインペンでこれに書いて貼る!

粘土のブレンドや釉薬の調合メモは、サインペンでこれに書いて貼る! /陶芸の知恵袋146 養生用のテープに油性サインペンで書こう! 養生用のテープは剥がしやすく、 長期間貼ったままにしておいても粘着部分が残らない。 板や、プラスチックのコップにも貼り…

大物をロクロで挽くとき、手首が粘土で擦れて痛い。こうする!

■ 大物をロクロで挽くとき、手首が粘土で擦れて痛い。こうする! /陶芸の知恵袋155 養生用のガムテープを手首に巻こう! 筒状に引き上げた粘土の縁。 右手首の内側の柔らかい皮膚と擦れて痛いです。 何日も挽いていると、同じ部分の皮膚が薄くなって炎症を起…

粘土に線を彫るとき、葉脈のように先を細くしたいときはこうする!

粘土に線を彫るとき、葉脈のように先を細くしたいときはこうする! /陶芸の知恵袋154 先の細い部分から彫り始めます。 筆などではふつう太い部分から書いて、払うことで細くなる部分を表現しますが、 ヘラで彫る場合に同じようにすると、太いまま終わってし…